ページとフォルダーで異なるエフェクトを作る

1ページ目と2ページ目で動きを変えるところまでは、自然な流れかと思います。
pageの持つ情報には、最大列数や最大行数もありますので、これを使ってフォルダーかどうかを判断し、通常のページとフォルダーとで、動きを変えてみたいと思います。

今回もサンプルネタが思いつきませんでしたので、1つだけの紹介となります。
センスがなくて、ごめんなさい・・・

 ページ :拡大
フォルダー:回転

通常のページ移動は、「ページの拡大」で紹介したサンプルを流用しました。
フォルダーは、「ページの回転」で紹介したサンプルを流用しました。

以下がサンプルです。

return ( page, offset, screen_width, screen_height)
 local percent = offset/page.width
 local angle = percent*math.pi*2

 if( page.max_columns < 4) then
  page:rotate(-angle)
 else
  page:translate(offset)
  if( 0 < percent ) then
    percent = percent^2 * 20
  end
  page:scale(1+percent)
 end
end

effect8_1

横方向の最大アイコン数が4未満、つまり3までであればフォルダーと判断し、フォルダーに対するエフェクト(回転)にします。
そうでない場合は、拡大エフェクトになります。
フォルダー内の横列を4以上にすると機能しませんので、ご利用のtweakとご相談ください。

normal × down

これはこれで悪くないと思いますが、サンプルレベルでしかありませんね。


お詫び

いくつかのパターンを用意しようと思ったのですが、私にはこれ以上のサンプルが思いつきません。
ごめんなさい・・・

シンプルでも特徴的なサンプルがあれば、「問い合わせ」からメールで教えていただければ幸いです。



当サイトの更新状況を、アラートで表示するかどうかの設定をします。


保存する

その機能で月額1500円もするのですか??
その機能なら年額1500円で手に入りますよ!

当サイトもこちらのレンタルサーバーを利用しています。

Copyright (C) 2007 Bokechans.net All Rights Reserved.