パスコード

iPhoneのロックを解除するにはスライダーで解除しますが、パスコードロックという機能もあります。
ロック解除の際に、パスコードを入力するのですが、入力画面でもいくつか画像が使われています。
オリジナル画像サイズ詳細

参考にしてください。
テーマ構成ファイル一覧 & オリジナル画像
テーマ名/UIImages/ | ||
UIPasscodeFieldBackground_Opaque@2x.png (22×106) |
![]() |
|
UIPasscodeFieldBackground@2x.png (124×104) |
![]() |
|
UIPasscodeFieldButton@2x.png (30×78) |
![]() |
|
UIPasscodeFieldButtonPressed@2x.png (30×78) |
![]() |
テーマ名/Bundles/com.apple.preferences-framework | ||
PasscodeFailure@2x.png (54×54) |
![]() |
遊んでみた

今回もiOS6による再検証で、金運成就の黄色ベースにリンゴちゃんです。

パスコード設定時のスクリーンショットです。
入れ替え画像確認のため、敢えて間違えてみました。
オレンジも良い感じに目立っています。

ロック解除時パスコード入力中のスクリーンショットです。
ここで気付いたのですが、もしこの黒丸が画像なら、部分的に画像を置き換える方法が有効になるのですが、画像を探しても見当たりませんでした。
色付きリンゴにしたかったのに・・・

簡単なパスコードを「オフ」にし、長いパスコードを入力中のスクリーンショットなのですが、ここで画像を引き延ばす表示方法が採用されていました。
という訳で、この画像で遊ぶなら、縦方向のグラデーションや、画像の両側で遊ぶべきですね。
今回のテストテーマをこちらで配布しています。
boke_passcodeのダウンロード