削除関連

iPhoneのユーザーインターフェースには、削除に関するものがいくつか用意されています。
削除するにもいろいろあるんですね。
ここでは、ファイル名に"Remove"と"Delete"が含まれるファイルを紹介します。
オリジナル画像サイズ詳細

さすがに削除画像はほとんど赤ですね。
例によって、ボタン画像は引き延ばされます。
参考にしてください。
テーマ構成ファイル一覧 & オリジナル画像
テーマ名/UIImages/ | ||
UINavigationBarMiniRemoveButton@2x.png (18×48) |
![]() |
|
UINavigationBarMiniRemoveButtonDark@2x.png (18×48) |
![]() |
|
UINavigationBarMiniRemoveButtonPressed@2x.png (18×48) |
![]() |
|
UINavigationBarMiniRemoveButtonPressedDark@2x.png (18×48) |
![]() |
|
UINavigationBarRemoveButton@2x.png (22×60) |
![]() |
|
UINavigationBarRemoveButtonDark@2x.png (22×60) |
![]() |
|
UINavigationBarRemoveButtonPressed@2x.png (22×60) |
![]() |
|
UINavigationBarRemoveButtonPressedDark@2x.png (22×60) |
![]() |
|
UIPreferencesDeleteButtonDark@2x.png (26×88) |
![]() |
|
UIPreferencesDeleteButtonDarkPressed@2x.png (26×88) |
![]() |
|
UIPreferencesDeleteButtonNormal@2x.png (26×88) |
![]() |
|
UIPreferencesDeleteButtonPressed@2x.png (26×88) |
![]() |
|
UIRemoveControlMinus@2x.png (58×58) |
![]() |
|
UIRemoveControlMultiCheckedImage@2x.png (58×58) |
![]() |
|
UIRemoveControlMultiNotCheckedImage@2x.png (58×58) |
![]() |
|
UIRemoveControlMultiSelectedImage@2x.png (58×58) |
![]() |
|
UIRemoveControlPlus@2x.png (58×58) |
![]() |
|
UIRemoveControlRed@2x.png (34×68) |
![]() |
|
UIRemoveControlPressedRed@2x.png (34×68) |
![]() |
<注意>
ここでは、ファイル名に"Remove"と"Delete"が含まれるファイルを紹介しています
遊んでみた

恒例のファイル名挿入パターンですね。

とりあえず、メッセージでの編集画面です。
ここでの画像は、"Not Checked"の画像と、"RemoveButton"画像ですね。

「連絡先」の画面が、ここでの画像を一番使っているので分かりやすいかと思います。
全画面表示しておきます。
ここで、注意したいのは、"Minus"画像には「マイナス」がないということです。
でも、実際の表示には「マイナス」がありますね。
しかも、実際に削除しようとしたときの「マイナス」の回転が、画像ごとではなく、「マイナス」のみの回転なのです。
どこかに「マイナス」画像があるのかもしれませんね。
今回のテストテーマをこちらで配布しています。
boke_remove_controlのダウンロード