Barrelver. 1.7.0.2-1
iOS7.0.4
概要
iPhoneを使っていると、しだいにアプリが増えていきますね。
1ページで抑えようと工夫する人もいますが、やはりページは増えてしまいます。
ページが増えた分、フリックすることで、スムーズなアニメーションでページが移動することは周知の事実です。
初めてiPhoneを操作した時の感動は、今でも忘れていません。
(そのおかげで、Androidの動きが見にくくてしょうがない・・・)
そんなページ移動も、慣れれば当たり前になってくるのが「人の常」というもの。
過去に壁紙チェンジャーでも作ったのですが、切り替えに3Dエフェクトを加えたくなるのも・・・
ここでは、ページ移動をいろいろなアニメーションで演出してくれるtweaksである「Barrel」を紹介します。
インストール
リポジトリ
Cydia標準リポジトリ(BigBoss)ですので、リポジトリ追加の必要はありません。
料金
料金は以下の通りです。
$2.99
起動方法
Tweaksですので、ホーム画面にアイコンをタップして起動する訳ではなく、デバイスが立ち上がれば、その段階でシステムに組み込まれており、その恩恵を受けることができます。
使い方
このtweaksは、エフェクトの選び方次第ですので、使い方はありません。
設定アプリからエフェクトを選択することができますので、そのエフェクトについて以下に紹介します。
エフェクトを設定する
設定アプリから「Barrel」をタップすると、スクリーンショットのような画面になります。
「Mode」からエフェクトが選択できます。
このバージョンでは、20コのエフェクトが用意されています。
「エフェクト無し」と「ランダム」を入れると22コなのですが、せっかくなので、20コのエフェクトを紹介します。
エフェクトを確認する際に使用したページは以下の通りです。
1ページ目
2ページ目
1ページ目から2ページ目へと移動する途中経過を、5枚のスクリーンショットでを紹介します。
左から右への方向を時間軸となるように並べておきます。
動画の方が分かりやすいと思ったのですが、ひどいコマ落ちのため、逆に分かりにくかったので却下しました。
実際にやっていただくのが一番良いと思います。
少なからず、何らかの感動はあると思います。
Cube (Inside)
Cube(立方体)の内側から見た3Dエフェクトです。
Cube (Outside)
Cube(立方体)の外側から見た3Dエフェクトです。
Page Slide Down
左斜め下へ消えて行くと同時に、右斜め下から出てきます。
Page Slide Up
左斜め上へ消えて行くと同時に、右斜め上から出てきます。
Curl and Roll Away
ページ内アイコンが輪になってグルグル回りながら入れ替わります。
Curl and Roll Away Alternate
ページ内アイコンが輪になってグルグル回りながら入れ替わります。
Vertical scrolling
上へ移動しながら消えて行き、下から出てきます。
Page Fade
透過率の変化(フェード)によるエフェクトです。
したがって、位置の変化はありません。
Stairs (down right)
外側へはじき出されるように消えて行きます。
階段を右へ下りる感じなのでしょうか?
Stairs (down left)
外側から集まるように切り替わります。
階段を左へ下りる感じなのでしょうか?
Page Squeeze
押し出される感じなのかな?
Icon Collection
ページ移動しながらアイコンが1点に集まって切り替わります。
Icon Scatter
アイコンをまき散らして切り替わります。
Carousel
手前に近付きながら消えて行き、奥から出てきます。
右端を軸に回転している感じです。(回転扉風)
Flippy
フリップが入れ替わる感じです。
iTunesのCover Flowのイメージでしょうか?
Page Zoom
その名の通り、ページズームです。
1つ奥のレイヤーに移動する感じです。
Pac-Man
よく分かりません。
私のしっているパックマンと、作者様のイメージしているパックマンが違うんでしょうね。
でも、パックマンに見える瞬間はあるんですよね・・・
それのことなのかなぁ???
Merry-Go-Round
メリーゴーランドのようにクルクル回ります。
気持ちは伝わるのですが、少しムリがあるような・・・
Whirl
四方八方に広がり消えていきます。
ページが現れる時は逆の流れなのですが、やはり言葉での説明は分かりにくいですよね・・・
Snake
今回新たに追加されたエフェクトです。
グリッドを這うヘビのように、アイコンが連なって移動し、ページの移行が完了します。
参考資料
当サイトの更新状況を、アラートで表示するかどうかの設定をします。
保存する