BreakThroughver. 8.18.0
iOS9.0.2
概要

iPhoneを脱獄すると、できることが増えますが、逆に、できなくなってしまうことがあります。
本来なら、何の問題もなく動作するはずのアプリが起動しなくなってしまうのです。
もちろん一部アプリの話なのですが、当の本人にとっては、脱獄かアプリかを迫られる事態となります。
これは、脱獄済みのデバイスでは正常に動作しないように、対策が仕込まれているらしいのです。
私も、どうしても使いたいアプリが、どうにも起動すらしませんでした。
私が使いたかったアプリは、「media access」というパナソニック製アプリです。
iOS8.1.2の頃なので、まだ1年経っていませんが、パナソニックのHDDレコーダーを購入しました。
いろいろ設定したにもかかわらず、肝心のアプリが起動しなかったのです。
外出先でも、テレビやビデオを観ることができるということで購入したのですが、これでは意味がありません。
そこで試してみたのが、JB検知を無効にしてしまう「BreakThrough」です。
作者様が日本人ということで試してみたのですが、脱獄したままアプリが動くようになりましたので、このタイミングで紹介します。
インストール
リポジトリ
以下のリポジトリを追加して下さい。
http://ftp.sident.net/cydia/
料金
料金は無料です。
起動方法
インストール完了後、ホーム画面にアイコンがある訳ではありません。
すでにその恩恵を受けているので、すぐに確認することができます。
私は、もちろん「media access」で確認しました。
私の居住地域が分かってしまいますね。
しかし、脱獄によるデメリットが1つ減ることは、嬉しい限りですね。
参考資料




当サイトの更新状況を、アラートで表示するかどうかの設定をします。
保存する