GridTab for Safari


iPadでサファリを閲覧すると、その画面の大きさから、パソコンのようにタブ機能が使えます。
しかし、iPhoneでは、画面に対して指が大きすぎるため、同じようなタブ機能があったとしても、とてもとても使えそうにありません。
実際、iPhoneのタブ機能は、開いているページのサムネイルを表示させ、目的のページを開くという流れになっています。
そこで登場するのが、タブ機能を良い感じに実現してくれる「Grid Tab for Safari」です。
慣れてしまうと、もう元には戻れないほど、使い勝手が良く、オリジナルでないのが不思議に思うくらいです。
料金は以下の通りです。
$1.50

インストール後、ホーム画面にアイコンは現れません。
設定も、右のような項目があるだけです。
それぞれの表示結果を紹介しておきます。


ページ移動もできます。

