1. NDSファイルを用意する
          
		    ニンテンドーDSのゲームROMと言われるファイルの拡張子はndsです。
		    もっと簡単に言うと、「Newスーパーマリオブラザーズ.ndsというファイルがあれば、自分のDSでNewスーパーマリオブラザーズが遊べる」ということなんです。
		    このNDSファイルを用意するには大きく分けて3つの方法があります。
		     ☆NDSファイルをダウンロードする
		      一番簡単な方法です ー> 詳細ページへ
		     ☆市販のDSカートリッジからNDSファイルを吸い出す
		      一番確実な方法です ー> 詳細ページへ
		     ☆自分でNDSファイルを作る
		      マジコンの王道です ー> 詳細ページへ
          
		 
		
          2. NDSファイルをマイクロSDカードにコピーする
          
            コピーすること自体はシステムを入れるのと同じです。
              
                
                
          	    Fig.1 NDSファイルの場所
							 		  
          ここではどこにコピーするかを説明します。  
              システムはルート上(マイクロSDカードの真下)にコピーしましたが、NDSファイルはシステムと同じ場所に「NDS」というフォルダー(ディレクトリ)を作り、その中へコピーします。(Fig.1)
            
	          ページトップへ
           
          
            コピーすること自体はシステムを入れるのと同じです。
              
                
                
              Fig.1 NDSファイルの場所
             		  
          ここではどこにコピーするかを説明します。  
              システムはルート上(マイクロSDカードの真下)にコピーしましたが、NDSファイルはシステムと同じ場所に「NDS」というフォルダー(ディレクトリ)を作り、その中へコピーします。(Fig.1)
              
              
            
          ページトップへ
           
          
            コピーすること自体はシステムを入れるのと同じです。
              
                
                
              Fig.1 NDSファイルの場所
             		  
          ここではどこにコピーするかを説明します。  
              システムはルート上(マイクロSDカードの真下)にコピーしましたが、NDSファイルはシステムと同じ場所に「NDS」というフォルダー(ディレクトリ)を作り、その中へコピーします。(Fig.1)
            
	          ページトップへ
           
          
            コピーすること自体はシステムを入れるのと同じです。
              
                
                
              Fig.1 NDSファイルの場所
             		  
          ここではどこにコピーするかを説明します。  
              システムはルート上(マイクロSDカードの真下)にコピーしましたが、NDSファイルはシステムと同じ場所に「NDS」というフォルダー(ディレクトリ)を作り、その中へコピーします。(Fig.1)
              
              
            
          ページトップへ
           
		 
		
          3. マイクロSDカードをマジコンにセットする
          NDSファイルをコピーしたマイクロSDカードを取り外します。
          	
            	
							
            	Fig.2 マジコンとMicroSDカード
             
            取り外したマイクロSDカードをマジコンに挿入します。(Fig.2)
            市販のDSカートリッジと同様に「カチッ」という所まで挿入すればOKです。
            マイクロSDカードを取り外す時も、市販のDSカートリッジと同様に押せば出てきます。
					
	          ページトップへ
		 
		
          4. マジコンをDSにセットして電源を入れる
          ここまで来ればあとは市販のDSカートリッジと同様です。
          	
            	
								
            	Fig.3 マジコンメニュ−
             
            マジコンをDSのスロット1にセットしたら、ドキドキしながら電源を入れて下さい。通常のオープニングの後、「loading・・・」と出てマジコンのメニューに切り替わるので左上の「ゲーム」を選択して下さい.(Fig.3)
          	
            	
								
            	Fig.4 DSゲーム一覧
             
            画面が切り替わり、マイクロSDカードにコピーされているNDSファイルの一覧が表示されます。(Fig.4)
NDSファイルを選択するとDSのゲームが始まります。
					
	          ページトップへ
            2008/04/07