いきなりやってみよう1(HTML編)

ウィジェットとは?というところから始めようと思いましたが、当サイト「ホームページ作成」と同様に、いきなりやってみます。
このページをご覧になっているので、脱獄はお済みかと思いますが、Winterboardファイル転送ソフトも必要となりますので、ご確認下さい。
ここからは、テキストエディターも使用します。テキストエディターに関しても、「ホームページ作成」を参考にして下さい

いきなりやってみよう

Fig.1 サンプルウィジェット構成

では、今から試すウィジェットのテーマファイルを用意したので、こちらをダウンロードして開いて確認して下さい。
右図のような構成になっていますので、ダウンロードが嫌な方は、この図を参考にして自作して下さい。
今後、それぞれの「サンプスソース」の部分にダウンロードファイルのリンクを張っておきます。

Hello World!!

サンプルソース

右のサンプルソースがWallpaper.htmlの内容です。
ファイル自体はテキストファイルです。
単純に、「Hello World!!」と、1バイト文字(半角英数字)で記述しただけです。

では、Winterboardから、このウィジェットを含むテーマを適用し、Respringしてみましょう。
どうなりましたか?
ホーム画面に「Hello World!!」が表示されましたでしょうか?
ん?表示されてない?
・・・・・・

ページトップへ

文字色を「白」に変更する
<font color="white">Hello World!!</font>

サンプルソース2

では、サンプルソースを修正しましょう。
「Wallpaper.html」というファイル名だけあって、HTMLファイルなので、文字を白にしてみます。
Fig.3のように、表示したい文字を「fontタグ」というもので囲みます。
保存し直して、もう一度Respringしてみましょう。
表示されましたか?
ホーム画面左上を注意深く見てみて下さい。

Fig.2 サンプル表示(白文字)

Fig.4が、私のホーム画面での表示です。

最初のサンプルは、黒地に黒字だったから見えなかっただけだったんですね。
ちなみに、サンプルソース2内の「white」の部分を、「red」にすると、赤色で表示されます。
(要Respring)

ページトップへ

太字にする

HTMLファイルということで、先程はfontタグで文字の色を変更しました。
まるで、ホームページ作成の導入の様ですね。
それなら、タグで遊んでみましょう。
サンプルソース2では、表示させたい文字列をfontタグで囲みましたが、次はさらに<b>と</b>で囲んでみましょう。

<b><font color="white">Hello World!!</font></b>

サンプルソース3

Fig.3 サンプル表示(+太字)

こちらも保存してRespringしてください。
どうなりましたか?先程の白い文字が太くなっていますでしょうか?
<b>はボールド(Bold)の "B" なので、このタグで囲うと、囲われた部分が太字になります。

ページトップへ

斜体にする

サンプルソース3では、fontタグで囲った表示させたい文字列を、さらにbタグで囲みましたが、次はさらに<i>と</i>で囲みましょう。

<i><b><font color="white">Hello World!!</font></b></i>

サンプルソース4

Fig.4 サンプル表示(+斜体)

こちらも保存してRespringしてください。
どうなりましたか?先程の太い白い文字が斜体になっていますでしょうか?
<i>はボールド(Italic)の "I" なので、このタグで囲うと、囲われた部分が斜体になります。

文字の装飾のために3つのタグを紹介しましたが、1行が長くなってしまうので、ここでソースを書き換えます。

<i>
 <b>
  <font color="white">Hello World!!</font>
 </b>
</i>

サンプルソース4 改訂版

装飾それぞれに改行をいれただけですが、見やすくなっていると思います。
タグに囲まれた部分の文字をずらすことで、どこからどこまでがどのタグかが分かるかと思います。
一般的にこのような書き方をするので、ここからもこのような書き方で進めていきます。(見た目だけの理由なので、改行なしでも、文字をずらさなくても機能します)

ページトップへ

中央(横方向)に表示する
<center>
 <i>
  <b>
   <font color="white">Hello World!!</font>
  </b>
 </i>
</center>

サンプルソース5

サンプルソース3までは、文字の装飾で遊んでみましたが、この文字を画面中央に表示させてみましょう。
これまでと同様にタグで囲うのですが、「中央」を意味するcenterタグで囲みます。

Fig.5 サンプル表示(中央?)

こちらも保存してRespringしてください。
どうなりましたか?画面中央に表示されましたでしょうか?私のiPhone4では、中央ではなく右端に表示されました。(Fig.5)

「画面中央に表示されているはずだ!」と思い考えたのですが、「画面中央がこの位置」という仮説にたどり着きました。
常に「Retinaディスプレイの取り扱いに注意!」と思っているので、幅640pxでの中央表示された位置が、幅320pxで表示するとこの位置なのでは?と考えたのです。

ページトップへ

今度こそ中央(横方向)に表示する

では、画面幅が320pxとして表示させてみます。
力技になってしまいますが、今後の流れもあるので、右のサンプルソース6のようなソースを用意しました。
これまでは、文字に対してタグで囲みましたが、HTMLにはそれなりのルールがあり、今回のサンプルは多少なりともそのルールに沿った記述になっています。

<html>
 <head>
  <meta name="viewport" content="width=320px"/>
 </head>
 <body>
  <center>
   <i>
    <b>
     <font color="white">Hello World!!</font>
    </b>
   </i>
  </center>
 </body>
</html>

サンプルソース6

Fig.6 サンプル表示(ガチ中央)

こちらも保存してRespringしてください。
どうなりましたか?画面中央に表示されましたでしょうか?私のiPhone4でも、中央に表示されました。(Fig.6)

ページトップへ

表示位置を下げる

文字を中央に表示できたところで、今度は下に100px下げてみましょう。
先程のソースの<body>の部分を変更します。
やり方は、「移動する」ではなく、「余白を設ける」です。

<html>
 <head>
  <meta name="viewport" content="width=320px"/>
 </head>
 <body style="margin-top:100px">
  <center>
   <i>
    <b>
     <font color="white">Hello World!!</font>
    </b>
   </i>
  </center>
 </body>
</html>

サンプルソース7

Fig.7 サンプル表示(下移動)

こちらも保存してRespringしてください。
どうなりましたか?画面中央に表示された文字が下がりましたでしょうか?Fig.7は私のiPhoneでの表示結果です。

ページトップへ

2011/03/19