シャープ製洗濯機(ES-700S)のスイッチが反応しなくなった
原因を探る
これは、「標準」スイッチに限ったことであり、「倍速」スイッチはソフトタッチで反応する。
おそらく、一番良く使うスイッチだからこそ、接触面の劣化が原因と思われる。
対策
スイッチ部分を確認するために、洗濯機を開けてみることにする。
はじめに、洗濯機側面手前上部のネジを左右合わせて2本外し、洗濯機手前上部を浮かしてみる。(Fig.2)
完全に外さなくても、この「浮いた状態」でやれそうなので、このまま進めてみる。
カバーを浮かせた状態で確認できるのだが、スイッチ部の裏側に黒い部品が固定されている。この部品がスイッチのコントロールユニットであろうと推定し、外すことにする。
ユニット手前に3つ、奥の両端に2つ、合計5つのネジを外すのだが、単純に外すだけでは落ちてきてしまうので、手前中央のネジを完全に外さず、緩める程度にしておき、他の4本を外します。
その後、片手でユニットを支え、片手で残り1本のネジを外します。こうすることで、安全かつ確実に外すことができます。(Fig.3)
外した
ユニットの表面は透明な膜で覆われており、その膜の内側にスイッチの接触面がある。
これは、「テレビなどのリモコンが反応しない」にある接触面と同じであるため、同じ対策をとるために接触面を磨いてみる。
実は、この対策で数ヶ月使えていたのですが、いくら磨いても反応しなくなってしまったため、
今回新たな対策が必要となりました。
そこで考えたのが、「別の場所にスイッチを設ける」ということです。
接触さえすればスイッチとしての機能を果たすため、接触面からハンダ付けで配線を引っ張り出し、洗濯機の横に代替のスイッチを取り付けることで、この問題を解決しようとしたのですが、新たな問題が発生しました。
わずか20Wの半田ごての熱で、接触面の配線などが簡単に溶けてしまったのです。(Fig.4)
こうなってしまっては何ともらならず、お手上げです・・・
ユニットを購入して交換するか、洗濯機の新規購入になるのですが、個人でユニットを購入できるかをシャープのサービスに問い合わせてみると、「安全のため、お客様に作業をさせることはできない」との回答がありました。それなら電気屋経由で部品を入れてもらおうと思い、いくつか探したところ、ネットで注文して近くの店舗で受け取ることができるということで、マツヤデンキでの購入を決めました。
送料もかからず、仕事帰りに寄れるので手間にもならず、非常に都合の良い買い方ができるため、すぐに注文しました。
部品の型番が分からなくても、注文フォームにて部品の特徴を伝えれば、その情報から部品を探し出して納期と金額を教えてくれるので、利用するのであれば、特徴をできるだけ詳しく伝えるようにして下さい。
私の場合、部品の特定に1日かかり、メーカーから販売店に届くまで3日かかりました。
Fig.5が届いた部品です。
では、この部品を交換することにします。
作業の前に必ず電源を抜いて下さい。
洗濯機側のユニットはFig.3のように配線に繋がった状態ですので、この配線を外します。
ユニット裏返し、ユニットを開けます。(Fig.6)
ユニットの配線はFig.7のようにコネクターで繋がっているので、これらを外します。
コネクターは全部で4つあります。
コネクターを外せば、届いた部品と同じ状態になるので、部品を交換し、これまでの作業を逆に追い、元に戻します。
電源を入れ、動作を確認して下さい。
今回は応急処置ではなく、新品部品での交換ですので、必ず動作すると思います。
まとめ
今回は、不本意ながら新品部品購入のためにお金を使ってしまいました。
ただ、修理を依頼すると15,000円くらいかかるということなので、それと比べると3分の1の金額で済んだので、これで良しとしておきます。
もし、ハンダ付けによって配線を取り出すことができれば、半田ごてやハンダ、代替スイッチまで用意しても1,000円かかりません。
かかった時間 | 作業時間:5分 部品の手配:5日 |
使った工具 | プラスドライバー |
かかった費用 | 5,250円 |